カーメンテナンス– category –
-
【必見】純水が使える完全屋内個室のセルフ洗車場 KIRARI FACTORY
こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 普段コイン洗車場を利用しているけれど、天候に左右されずもっと落ち着いて洗車がしたい。 このようなことを考えている人、いるのではないでしょうか。 僕は普段近所のコイン洗車場を利用していますが、時... -
【洗車場で便利】KIMO充電式ブロワー(QM-6001)レビュー オススメ理由3選
こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 洗車後の拭き上げ作業って時間かかるし、大変…。 このような悩みはないでしょうか。 洗車後の拭き上げ作業、結構時間かかります。 特にフロントグリルまわりや、細かい部分に入り込んだ水滴をタオルだけで全て... -
【コツ】コイン洗車場ユーザー向け タイヤ・ホイールを洗う方法 おすすめ道具・ブラシ・洗剤一挙紹介!
こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 タイヤってどうやって洗ってる? タイヤ、ホイールは地面に一番近く最も汚れているといっていいパーツです。 洗車をしてボディがピカピカでもタイヤが泥まみれだったり、ホイールがブレーキダストで黒ずんでい... -
【必見】おすすめ洗車道具・グッズ17選 洗車場利用の初心者向けに紹介
こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 洗車するの面倒。でもキレイな車には乗っていたい。自分にあった道具で手間をかけずにキレイにしたいな。 カー用品店やホームセンター、ネット上にはたくさんの洗車道具、グッズがあふれています。カーシャン... -
【初めての車磨きで満足できた】DIY研磨 初心者でもシミ・洗車傷をキレイに整えられる方法!
こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 車についてしまった細かい傷、気になりませんでしょうか。 走行している以上、小石や砂利が飛んできますし、車に傷を全くつけないことは不可能です。 洗車の際には気をつけていても多少の洗車傷がついてしまい... -
【簡単】車の窓ガラス 油膜とウロコ除去、撥水コーティング
こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 梅雨シーズン、そして夏のゲリラ豪雨など、雨の中運転することは多いです。 ワイパーをしているのにギラギラしたり、水が滲んでしまい前が良く見えない、そんなことないでしょうか? それはガラスについた油膜... -
洗車するときは何で洗う?おすすめタオル・スポンジ6選
こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 大切な愛車をキレイに維持していくには、定期的な洗車が必要不可欠です。 カーシャンプーを使って泡洗車をしていくわけですが、 スポンジ?マイクロファイバー?何を使ったらいいの? 迷ってしまうことはない... -
【初心者必見】車内のおすすめ便利グッズ5選 手軽に簡単に車内清掃!
こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 車内を快適に過ごすためのおすすめお掃除グッズをご紹介します。 洗車をしてボディがピカピカになっても、車内のダッシュボードにホコリが積もっていたり、足元がゴミや砂だらけだったら気分は良くないですよ... -
【簡単】車内清掃のやり方・コツ おすすめ便利グッズで手軽にお掃除
こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 車内のお掃除って大変そう。やり方もよくわからない…。 「普段から洗車はしていても車内のお掃除はあまりしてない」という方いませんでしょうか? 本記事では、簡単に時短でできる車内のお掃除方法、おすすめ...