MENU
  • ホーム
  • プロフィール  
  • お問い合わせ
  • カーメンテナンス
  • 旅の記録
  • カーライフ
rakko car blog カーライフを楽しもう!
  • ホーム
  • プロフィール  
  • お問い合わせ
  • カーメンテナンス
  • 旅の記録
  • カーライフ
rakko car blog カーライフを楽しもう!
  • ホーム
  • プロフィール  
  • お問い合わせ
  • カーメンテナンス
  • 旅の記録
  • カーライフ
  • DIY研磨 
    カーメンテナンス

    【初めての車磨きで満足できた】DIY研磨  初心者でもシミ・洗車傷をキレイに整えられる方法!

    こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 車についてしまった細かい傷、気になりませんでしょうか。 走行している以上、小石や砂利が飛んできますし、車に傷を全くつけないことは不可能です。 洗車の際には気をつけていても多少の洗車傷がついてしまい...
    2022年7月15日
  • 車の窓ガラス 油膜とウロコ除去、撥水コーティング 
    カーメンテナンス

    【簡単】車の窓ガラス 油膜とウロコ除去、撥水コーティング   

    こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 梅雨シーズン、そして夏のゲリラ豪雨など、雨の中運転することは多いです。 ワイパーをしているのにギラギラしたり、水が滲んでしまい前が良く見えない、そんなことないでしょうか? それはガラスについた油膜...
    2022年6月28日
  • 洗車するときは何で洗う?おすすめタオル・スポンジ
    カーメンテナンス

    洗車するときは何で洗う?おすすめタオル・スポンジ6選

    こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 大切な愛車をキレイに維持していくには、定期的な洗車が必要不可欠です。 カーシャンプーを使って泡洗車をしていくわけですが、 スポンジ?マイクロファイバー?何を使ったらいいの? 迷ってしまうことはない...
    2022年6月18日
  • 定番カスタム・ドレスアップ
    カーライフ

    【定番】おすすめカスタム・ドレスアップ6選 愛車を自分好みにしよう!

    こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 自分の愛車、他の人とは違う車にしてみたいとは思わないでしょうか? 自分好みにカスタム(ドレスアップ)してみてはいかがでしょうか。 車によっては吊るし(純正のまま)で乗るのも良いですが、自分好みに仕...
    2022年5月21日
  • 車内のおすすめ便利グッズ
    カーメンテナンス

    【初心者必見】車内のおすすめ便利グッズ5選 手軽に簡単に車内清掃! 

    こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 車内を快適に過ごすためのおすすめお掃除グッズをご紹介します。 洗車をしてボディがピカピカになっても、車内のダッシュボードにホコリが積もっていたり、足元がゴミや砂だらけだったら気分は良くないですよ...
    2022年5月15日
  • コツ 車の査定 高く売却するための9つの方法
    カーライフ

    【コツ】車の査定 高く売却するための9つの方法 

    こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 今乗っている車、なるべく高く売りたいけど、コツはあるかな? 家族構成が変わったり、引っ越しによる環境やライフスタイルの変化、経済的な理由など、車を売りたい理由はさまざまかと思います。 そこで多くの...
    2022年4月22日
  • 車内清掃のやり方・コツ
    カーメンテナンス

    【簡単】車内清掃のやり方・コツ おすすめ便利グッズで手軽にお掃除  

    こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 車内のお掃除って大変そう。やり方もよくわからない…。 「普段から洗車はしていても車内のお掃除はあまりしてない」という方いませんでしょうか? 本記事では、簡単に時短でできる車内のお掃除方法、おすすめ...
    2022年4月17日
  • 車のガラスコーティング 下地処理が必要な3つの理由
    カーメンテナンス

    【必見】車のガラスコーティング 下地処理が必要な3つの理由

    こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 車のボディ艶出しというと昔はワックスでしたが、最近はガラスコーティングが主流となっていますね。 ガラスコーティングを施工したいけど、いきなり塗っちゃっていいかな? おっと、その前に下地処理! 下地...
    2022年4月10日
  • 必見30歳以上 合宿免許 忙しい社会人におすすめしたい5つの理由
    カーライフ

    【必見】30歳以上 合宿免許! 忙しい社会人におすすめしたい5つの理由

    こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 いまから運転免許が必要だ 30代、40代社会人や主婦の方で、これから運転免許を取りたい! こんな方向けの記事です。 結論から。合宿免許で取得することをおすすめします! 合宿免許は2週間程度、教習に集中し...
    2022年4月2日
12345
  • 簡単誰でもできる下地処理 ながら洗車BASE感想レビュー
    カーメンテナンス

    【簡単】誰でもできる下地処理 【ながら洗車】BASE 商品レビュー

    こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 車を長期間キレイに維持するには定期的な下地処理(リセット)が必要。 車には水垢などの油汚れ、水シミ雨染みなど、さまざまな汚れがつくし、爪傷などの線傷が入ります。 水シミ雨染みを放置すると、イオンデ...
    2022年9月18日
  • ながら洗車脱脂シャンプー&マルチクリーナーレビュー
    カーメンテナンス

    【大人気】ながら洗車 脱脂シャンプー&マルチクリーナー レビュー 脱脂から虫汚れまで使える 

    こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 カーシャンプーにクリーナー、何を買ったらいいんだろう。たくさん揃えるにはお金がかかるなぁ。 このような悩みを抱えていませんか? カーシャンプーのみならず、虫取りクリーナーやピッチタールクリーナーな...
    2022年10月10日
  • 簡単 DIYでも失敗しにくい耐久性3年ガラスコーティング ながら洗車ファストガラス商品レビュー
    カーメンテナンス

    【簡単】DIYガラスコーティング 【ながら洗車】ファストガラス レビュー

    こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 ガラスコーティングって施工が難しいからプロに頼むしかないですよね…? ネットの記事を見ても、「ガラスコーティングはやり直しがきかない、DIYでやるべきではない」という情報が見受けられます。 ガラスコー...
    2022年9月18日
  • キラリファクトリー
    カーメンテナンス

    【必見】純水が使える完全屋内個室のセルフ洗車場 KIRARI FACTORY 

      こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 普段コイン洗車場を利用しているけれど、天候に左右されずもっと落ち着いて洗車がしたい。 このようなことを考えている人、いるのではないでしょうか。 僕は普段近所のコイン洗車場を利用していますが、時...
    2022年8月18日
  • マンション住まい必見 洗車はどこで?どうしてる?
    カーメンテナンス

    【マンション住まい必見】洗車はどこで?どうしてる? キレイを維持するための簡単な方法・コツ

    こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 大切な愛車、長く乗りたいですよね。長持ちさせるために、こまめなメンテナンスは欠かせません。 まめにお手入れすることによって、キレイな状態を維持でき、自分自身が気持ちよく愛車に乗ることができます。 ...
    2022年9月14日
  • おすすめ洗車道具 
    カーメンテナンス

    【必見】おすすめ洗車道具・グッズ17選 洗車場利用の初心者向けに紹介

    こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 洗車するの面倒。でもキレイな車には乗っていたい。自分にあった道具で手間をかけずにキレイにしたいな。 カー用品店やホームセンター、ネット上にはたくさんの洗車道具、グッズがあふれています。カーシャン...
    2022年7月23日
  • 解決 簡単施工でヌルテカボディ ながら洗車シリコンシャンプー感想レビュー
    カーメンテナンス

    【解決】簡単施工でヌルテカボディ 【ながら洗車】シリコンシャンプー 感想レビュー

    こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 車のボディ、できるだけ手間をかけず、簡単に艶を出せる良い方法ないかな? こんな風に考えている方いないでしょうか。 シャンプー洗車だけでボディに深い艶を出すことはできず、コーティング剤やワックスを施...
    2022年3月27日
  • タイヤ・ホイールの洗い方
    カーメンテナンス

    【コツ】コイン洗車場ユーザー向け タイヤ・ホイールを洗う方法 おすすめ道具・ブラシ・洗剤一挙紹介!

    こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 タイヤってどうやって洗ってる? タイヤ、ホイールは地面に一番近く最も汚れているといっていいパーツです。 洗車をしてボディがピカピカでもタイヤが泥まみれだったり、ホイールがブレーキダストで黒ずんでい...
    2022年7月31日
  • 洗車するときは何で洗う?おすすめタオル・スポンジ
    カーメンテナンス

    洗車するときは何で洗う?おすすめタオル・スポンジ6選

    こんにちは。ラッコ。(rakko_s5050 )です。 大切な愛車をキレイに維持していくには、定期的な洗車が必要不可欠です。 カーシャンプーを使って泡洗車をしていくわけですが、 スポンジ?マイクロファイバー?何を使ったらいいの? 迷ってしまうことはない...
    2022年6月18日
カテゴリー
  • カーメンテナンス
  • 旅の記録
  • カーライフ
スポンサーリンク
twitter やってます
Follow @rakko_s5050Tweets by rakko_s5050
ブログ村ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
スポンサーリンク
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

© 2021 rakko car blog